丁寧に威した糸の優雅さが際立つ一領
古式ゆかしい雰囲気抜群の毛引縅の板札に切付加工を施しました。
鎌倉・南北朝・室町の武将、また姫武者の装いに自信を持ってお薦め致します。(うれしいサイズオーダーです。)
【必読】セミオーダー品のサイズと調整についてはこちらをご確認ください
胴:前縦挙二段/長側4段
草摺:五段下/前三間後四間
胴丸と同じ段数で製作しておりますが、両引き合わせの二枚胴です。
色々威等の特注対応(有料)はお申込み時に別途ご指定くださいませ。
(納期クラス:3~4ヵ月 余裕をもってご注文ください)
二枚胴 左右両引き合わせ
基本二枚胴セットです。後ろの胴を付けない前掛け胴のみのをご注文いただいた場合でも、後ほど背側の胴を追加いただく事が出来ます。詳しくはご相談ください
主な材質
主素材:PP樹脂
威糸:アクリル繊維
その他補強・装飾部品として
鉄・鉛・真鍮など
威糸の色サンプルはこちらをご確認ください。
●様式に逸脱しない範囲で、予告なく若干の細かな仕様変更をする場合がございます。
●弊工房では手作業で誂えております。一連の工程には細心の注意を払っておりますが、やむ負えず目立たない極小さいキズや塗装の飛びが作品に残る場合がございます。予めご了承ください。
【必読】セミオーダー品のサイズと調整についてはこちらをご確認ください
そろいの三具や籠手脛当をお求めの場合は一式でお見積りいたします。お問い合わせくださいませ。