• NEW
商品コード:
HE-OT

試作品アウトレット:烏帽子(えぼし・揉烏帽子・梨子打烏帽子)

通常価格(税込):
5,500
販売価格(税込):
4,510
ポイント: 123 Pt
メーカー:
時代物工房 一助朋月(滋賀県長浜市の当工房よりお届けいたします。)
関連カテゴリ:
令和武者に便利なアイテム(面具・装具・オリジナルアイテム) > 衣裳・小物
快適さでえらぶ:「洗えます」シリーズ
お得!早い者勝ち!SALE&アウトレット
試作品烏帽子のアウトレット放出品です。
表地や芯地や鉢巻を試した四者四様となっております。試作検証や商品撮影に使った物も含まれますので、鉢巻に結び跡がある物もあります。(極力取るようアイロン済)

【全種類共通】
・布製です。和紙・漆は使用しておりません。※時代考証や有職故実に則った素材と造りではございません。
・家庭で水洗い可能な素材です。
・表地は透け感、地紋織、シボはありません。
・ミシン·手縫い併用仕立てです。(鉢巻きの下部の縫い目はミシン仕立てとわかる縫い目です。)※時代考証や有職故実に則った素材と造りではございません。
【サイズ】
頭囲 60cm(後ろにスリットがあり若干調整可能)

鉢巻き
 A~C=約200cm ※頭囲55cmで前で交差して後頭部で結べる長さ。頭囲により前で交差が難しいかも知れません。試作品につきご了承ください。
 D=約250cm ※頭囲が大きめの方でも前に交差して後頭部で結べる長さです。(正規商品採用サイズ)
【素材】
A・表地:麻混綿地+芯地:綿地ソフト芯 ☆黒が濃くてパリッと締った印象と程よい堅さの両立(正規商品採用素材)
B・表地:スラブ地+芯地:綿地ハード芯 ☆素材の個性と形の保持性の良さの両立
C・D表地:スラブ地+芯地:綿地ソフト芯 ☆素材の軽さと柔らかさは一番。兜下にそのまま着用にもおすすめ。

鉢巻き:綿地

※スラブ地はアウトレット限定です。漆黒より少しグレー寄りの黒色や織りの見え方が自然なこなれ感やユーズド感の演出が出来面白いかと思いましたが、若干狙いすぎました。演劇などの役造りなど個性を出すシーンには良いかと思います。(でも正式な商品化には使わないです。)

☆有職故実や神前装束の作法には対応しておりません。あくまでも舞台・イベントの衣装として弊店の甲冑に合わせるぐらいの想定で作っております。
☆完成済みのアウトレット品です。アレンジやお直し・同じ素材組み合わせでの追加注文は対応不可ですのでご了承ください。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

A・表地:麻混綿地+芯地:綿地ソフト芯 

☆黒が濃くてパリッと締った印象と程よい堅さの両立(正規商品採用素材)
鉢巻き:約200cm ※頭囲55cmで前で交差して後頭部で結べる長さ。頭囲により前で交差が難しいかも知れません。試作品につきご了承ください

B・表地:スラブ地+芯地:綿地ハード芯 

☆素材の個性と形の保持性の良さの両立

鉢巻き:約200cm ※頭囲55cmで前で交差して後頭部で結べる長さ。頭囲により前で交差が難しいかも知れません。試作品につきご了承ください

C・表地:スラブ地+芯地:綿地ソフト芯 

☆素材の軽さと柔らかさは一番。兜下にそのまま着用にもおすすめ。

鉢巻き:約200cm ※頭囲55cmで前で交差して後頭部で結べる長さ。頭囲により前で交差が難しいかも知れません。試作品につきご了承ください

D・表地:スラブ地+芯地:綿地ソフト芯+鉢巻き250cm

 ☆素材の軽さと柔らかさは一番。兜下にそのまま着用にもおすすめ。

鉢巻き:約250cm ※頭囲が大きめの方でも前に交差して後頭部で結べる長さです。(正規商品採用サイズ)

表地UP

麻混地=黒がはっきりしていて、コシのある布地。形の保持が良い。

スラブ地=縦横の織り糸の太さが不均一で色もグレー寄りのかすれたような風合いを感じる素材。麻混に比べると薄手で表地自体は柔らかい。

どちらも透け感はなし。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。